あぐらなべ

あぐらなべ
I
あぐらなべ【安愚楽鍋】
小説。 仮名垣魯文作。 1871(明治4)~72年刊。 牛鍋を囲む庶民の雑談の形で, 文明開化の世相を滑稽に描く。 牛屋雑談安愚楽鍋。
II
あぐらなべ【胡坐鍋】
(1)あぐらをかき, 鍋で物を煮ながら食べること。 また, その鍋。
(2)書名(別項参照)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”